FXPLUSは、1994年創業の東証1部上場企業であるマネックス証券が提供しているサービスです。初心者でも安心して利用することが出来ます。
FXPLUS/マネックス証券を開設する場合には、通常のお申込みよりポイントサイト経由の方がお得です。
FXPLUS/マネックス証券を少しでもお得に作りましょう!
【毎日更新】ポイントサイト比較
今、一番お得なポイントサイトはどこだ!
情報取得日:2025/01/21
還元額 | サイト名 | 案件 |
---|---|---|
11,000円 | ニフティポイントクラブ | マネックス証券:FX PLUS |
11,000円 | げん玉 | マネックス証券 FXPLUS |
11,000円 | アメフリ | マネックス証券 FXPLUS |
10,000円 | ポイントインカム | マネックス証券 FXPLUS |
10,000円 | ECナビ | マネックス証券 FXPLUS |
9,000円 | ポイントタウン | マネックス証券 FXPLUS |
8,400円 | ハピタス | 【マネックス証券】FXPLUS |
8,000円 | モッピー | マネックス証券「FX PLUS」 |
【毎日更新】ポイントサイト最高還元額の推移
今、お得に作れるタイミング!?
日付 | 最高還元額 |
---|---|
2025-01-21 | 11,000円 |
2025-01-20 | 11,000円 |
2025-01-19 | 11,000円 |
2025-01-18 | 11,000円 |
2025-01-17 | 11,000円 |
2025-01-16 | 11,000円 |
2025-01-15 | 11,000円 |
2025-01-14 | 11,000円 |
2025-01-13 | 11,000円 |
2025-01-12 | 11,000円 |
2025-01-11 | 11,000円 |
2025-01-10 | 11,000円 |
2025-01-09 | 11,000円 |
2025-01-08 | 11,000円 |
2025-01-07 | 11,000円 |
2025-01-06 | 11,000円 |
2025-01-05 | 11,000円 |
2025-01-04 | 11,000円 |
2025-01-03 | 11,000円 |
2025-01-02 | 11,000円 |
2025-01-01 | 11,000円 |
2024-12-31 | 11,000円 |
2024-12-30 | 11,000円 |
2024-12-29 | 11,000円 |
2024-12-28 | 11,000円 |
2024-12-27 | 11,000円 |
2024-12-26 | 11,000円 |
2024-12-25 | 11,000円 |
2024-12-24 | 11,000円 |
2024-12-23 | 11,000円 |
FXPLUS/マネックス証券の特徴
基本スペック
スプレッド ※ドル円 |
0.2銭 |
---|---|
最小取引単位 |
1,000通貨 |
特徴
AIでトレーディングをサポート
マネックス証券とHEROZ株式会社が共同で開発したAIを提供しています。といっても自動売買や売買支援プログラムではなく、自分自身の取引スタイルをAIを使って解析してもらえるというサービスです。
リピート注文「オートレール」
各社提供しているリピート注文の仕組みですね。売り買いの注文を同時に入れて、想定通り利益が出た場合は利益を最大限追求して、反対だった場合は自動的に損切りをするという仕組みです。
取引しやすいスプレッド
ドル円0.2銭、ユーロ円0.5銭などスプレッドも狭く取引しやすい環境が提供されています。
高機能FXトレーディングツール
「MonexTraderFX」は、フィボナッチやMACDなどのテクニカル指標、TICK足や4時間足など計12種類の中から選択できる多彩なチャート足など、従来のブラウザ版チャートにはなかった機能が豊富です。これらは、インストールせず、ブラウザで提供されています。
取引手数料が無料
取引手数料は0円。自動ロスカット、追加証拠金制度による強制決済執行時の取引手数料も0円です。