【毎日更新】リーダーズカードはどのポイントサイト経由が一番お得か!

ジャックス「リーダーズカード」は、JACCSモールを経由してカードショッピングを利用すると、Reader's Cardポイント1%とは別に0.5%以上のJデポがプレゼントされます。

※Jデポ・・・Jデポとは、Jデポ有効期間内のカードショッピング利用金額から、Jデポ金額を差し引いて請求される値引きシステム。

実際にジャックス「リーダーズカード」を作る場合には、通常のお申込みよりポイントサイト経由の方がお得です。

ジャックス「リーダーズカード」を少しでもお得に作りましょう!

  • 結果が表示されていない場合は、ポイントサイト経由での案件がない可能性が高いです。ヘッダーの検索ボックスから似たようなキーワードで探してみることもオススメです。

【毎日更新】ポイントサイト比較

今、一番お得なポイントサイトはどこだ!

情報取得日:2023/10/03

【毎日更新】ポイントサイト最高還元額の推移

今、お得に作れるタイミング!?

日付最高還元額
2023-10-032,000円
2023-10-022,000円
2023-10-012,000円
2023-09-302,000円
2023-09-292,000円
2023-09-282,000円
2023-09-272,000円
2023-09-262,000円
2023-09-252,000円
2023-09-242,000円
2023-09-232,000円
2023-09-222,000円
2023-09-212,000円
2023-09-202,000円
2023-09-192,000円
2023-09-182,000円
2023-09-172,000円
2023-09-162,000円
2023-09-152,000円
2023-09-142,000円
2023-09-132,000円
2023-09-122,000円
2023-09-112,000円
2023-09-102,000円
2023-09-092,000円
2023-09-082,000円
2023-09-072,000円
2023-09-062,000円
2023-09-052,000円

ジャックス「リーダーズカード」の特徴

JACCSモールを経由してカードショッピングを利用すると、Reader's Cardポイント1%とは別に0.5%以上のJデポがプレゼントされます。

基本スペック

年会費 2,750円(初年度年会費無料)
※年間30万円以上の利用で翌年度無料
国際ブランド
MasterCard
ポイント還元率 1%-1.5%
ポイント Reader's Card ポイント
交換可能マイル ANAマイル

特徴

JACCSモールを経由で還元率1.5%以上
JACCSモールを経由してカードショッピングを利用されると、Reader's Cardポイントとは 別にカードご利用金額の0.5%以上のJデポがプレゼントされます。実はJACCSモールには楽天市場、楽天トラベル、Yahoo!ショッピング、PayPayモールなど大手ショッピングモールもありますので、使い勝手の良いサイトです。
通常の還元率も1%以上
1250円(税込)で11ポイントが還元されます。
nanacoへのチャージでもポイント付与
nanacoへのチャージで1000円ごとに3ポイント付与されます。
宇佐美直営サービスステーションで値引き
宇佐美直営サービスステーションを利用すると、ガソリン・軽油が2円/ℓ引き、灯油1円/ℓ引き、さらに燃料油以外の一部商品が3%OFFになります。

Twitterでフォローしよう